2010年01月07日
地元の方がお勧めの、隠れた名店
最近葵区の鷹匠は、静岡の代官山といわれる位、お洒落なスポットが多い。
先日、妻の買い物に付き合ってセレクトショップに行った際、丁度お昼時だったので
そこのオーナーに、ランチがお勧めの店があるかを聞いてみた。
すると迷わず「イル・パラディーノという、イタリアンの店があるよ」と教えてくれた。
地元の方がいうのだから間違いないと、早速行ってみた。
裏通りだが店構えは良い感じの佇まいで、期待度は最高潮に達する。

パスタランチと、肉料理のランチをチョイスしたが、夫婦でシェアするのでしょうと
両方の料理を共に、二皿に分けて出す事を提案してくれた。
パスタも食べたいから、大盛にしようとか会話しているのを、聞いたからだろうが
そういった気配りが出来る店が、最近は少なくなっているから、嬉しかった。
前菜が出た後、表に出て電話していたら、パスタを出すタイミングを少し遅らせてくれた。
やはり接客業は、こういった臨機応変さが必要不可欠だと、改めて認識した。
料理も期待に違わず、素晴らしかった。
シーフードのパスタは、ともすれば生臭くなってしまいがちで、それを隠すために
つい塩分が多くなったり、香辛料を効かせすぎたりしがちなのに、全くそういう事は無く
素材の味が活きていて、適度な薄味が大変気に入った。
ロースト・ポークも、絶妙な火加減での調理で、味付けも良く柔らかかった。
あまり褒め過ぎると、お店の回し者みたいですが、そんなことは有りません。
販促・告知は余りしていないので、大変かと思いますが、探して行く価値は有りますヨ!
帰りに名刺を渡し、お約束のポスティングの営業をしたのですが、来客数が増えすぎると
折角の隠れ家的な雰囲気が損なわれてしまいそうで、複雑な気持ちになりました。
先日、妻の買い物に付き合ってセレクトショップに行った際、丁度お昼時だったので
そこのオーナーに、ランチがお勧めの店があるかを聞いてみた。
すると迷わず「イル・パラディーノという、イタリアンの店があるよ」と教えてくれた。
地元の方がいうのだから間違いないと、早速行ってみた。
裏通りだが店構えは良い感じの佇まいで、期待度は最高潮に達する。
パスタランチと、肉料理のランチをチョイスしたが、夫婦でシェアするのでしょうと
両方の料理を共に、二皿に分けて出す事を提案してくれた。
パスタも食べたいから、大盛にしようとか会話しているのを、聞いたからだろうが
そういった気配りが出来る店が、最近は少なくなっているから、嬉しかった。
前菜が出た後、表に出て電話していたら、パスタを出すタイミングを少し遅らせてくれた。
やはり接客業は、こういった臨機応変さが必要不可欠だと、改めて認識した。
料理も期待に違わず、素晴らしかった。
シーフードのパスタは、ともすれば生臭くなってしまいがちで、それを隠すために
つい塩分が多くなったり、香辛料を効かせすぎたりしがちなのに、全くそういう事は無く
素材の味が活きていて、適度な薄味が大変気に入った。
ロースト・ポークも、絶妙な火加減での調理で、味付けも良く柔らかかった。
あまり褒め過ぎると、お店の回し者みたいですが、そんなことは有りません。
販促・告知は余りしていないので、大変かと思いますが、探して行く価値は有りますヨ!
帰りに名刺を渡し、お約束のポスティングの営業をしたのですが、来客数が増えすぎると
折角の隠れ家的な雰囲気が損なわれてしまいそうで、複雑な気持ちになりました。