2012年04月15日

新東名開通

東海大地震が発生したら、間違いなく東名高速は分断され
特に静岡市は孤立してしまうだろうと、懸念していたから
今日の日を迎える事が出来てホッとしている。

早速次男と愛犬を連れて、NEOPASA静岡に行ってみた。
15時開通なので、ぷらっとパークの駐車場も15時から開けるという。
近くで路上駐車していたら、ミニパトに怒られた。(いかにも公務員らしい態度)

さすがに混雑してきたら、機転を利かせ20分前から開けてくれた。
(道路公団の関係者のナイス判断!)
店舗は15時からだと言うので、車内で待機していると粗品進呈券をくれた。
(お役人タイプの接客には向かない感じの人だったけど、好感は持てた)



入場してコンシェルジュの所に行くと、キャンパス地のトートバックだった。



小雨の中ドッグランで少し遊ばせて、スマートICからNEOPASA清水に向かう。
駐車場は既に満車だったが、何とか駐車してお目当てのフレンチトースト専門店に向かう。
UNITED ARROWSがプロデュースしフード業界に進出、高速道路には初出店との事。
長い列が出来ていて、待ち時間約40分!マッチとアグリの生花があった。



美味しかったけど食パン半分の大きさで1,200円はチョット・・・
左がアップルパイの中身をトッピングした物、右はベリーのソースがかかった物。



有料道路のパーキングエリアの事業は、競合が居ないので適正な価格で商売が出来て
他業種、特にアパレル業界から注目されているという。
BEAMSがプロデュースするホットドッグバーLemson's(レムソンズ)も出店していた。

コレを機に、静岡県の観光が発展し、東名高速の渋滞が緩和される事を願います。

  


Posted by ハーさん at 04:19Comments(0)クルマ ネタ