2009年08月02日

ネット時代

先日滋賀県のクライアント様から、ネットで問い合わせが有った。
その時は、配布期間が折り合わず、成約に結び付かなかったが、今回は好感触だ。
何とか決まれば良いのだが…
ネット時代という事で、数社との相見積りになるのは、いた仕方ない。
当然クライアントも、広告宣伝費を抑えたいのだろうが、ポスティングほど業者選定によって、結果が大きく異なる業界は無いだろう。
人間が一枚一枚手でポストにチラシを入れるのに、そんなに差は出ないでしょ?とお思いでしょうが、違うんです。
あと、大切なポイントは単価です。
大体普通の町並みで、1時間に100枚位配布出来ます。
2円の商材しか持っていないと、時給200円ですよね。
ジュース1本買ったら、ほとんど残らない報酬で、力が入る訳が無いのが人情です。
そんなチラシは、とにかく早く減らしたいと、数をこなす配布になってしまいます。
複数枚のチラシを、同時に配布すれば効率も良いのですが、反響は落ちます。
ターゲットや、手にした方がどう思うかを意識した配布をすれば、レスポンスは必ず上がります。
その為には、やはり適正価格というものが有るのです。
安かろう、悪かろうになってしまっては、業界の繁栄はあり得ません。
同業者の皆様、値崩れに繋がるダンピングはしない様にしましょうね。


同じカテゴリー(新規契約)の記事画像
選挙チラシ配布
ベンツ?!
同じカテゴリー(新規契約)の記事
 選挙チラシ配布 (2010-01-15 03:06)
 ベンツ?! (2009-10-13 23:56)
 検索キーワード (2009-09-18 01:12)
 選挙チラシ (2009-08-04 20:52)

Posted by ハーさん at 00:28│Comments(0)新規契約
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネット時代
    コメント(0)