2009年08月04日

選挙チラシ

総選挙の日程も決まり、各陣営は最後のプロモーションに入っていますね。
業者によっては、政治関連の商材は扱わないところもありますが、ウチはやってます。
先日、有力候補の事務所に営業に行き資料をお渡ししたのですが、連絡がありません。face07
宗教系は配布スタッフも嫌がるので、お受けしておりませんが、選挙系はポスティングの出番ではないかと、強く思います。

ポスティングの強みは、チラシを必ず一度は手に取っていただける事。
日常必ずおこす行為の中でポストを開けて、郵便物を取るからです。
そこでポストにチラシが入っていたら、玄関までの間くらいは、目を通します。
選挙チラシは、候補者名が大きく書いてあるので、取りあえず名前を覚えていただける可能性が有るのです。

しかしポスティングのデメリットは、配布スタッフが一軒一軒歩いて動くので、短期間に多くのチラシが配布出来ない事です。
たまに折込感覚で、1週間で10万部なんて依頼が来ると、商売的には嬉しいのですが、残念ながら断わらざるを得ません。
もう一つは、全世帯に配布が出来ない事です。
世帯数が100戸あっても、Max80戸が限度です。
何故なら、ポストが無い家には配布出来ませんし、住民登録があっても、住居実績が無い場合が有るからです。
選挙チラシは、支援者の方のお宅に投函されないと、その地区は配布していないと思われてしまうのが、辛いところです。
配布スタッフ泣かせは、郊外の犬を放し飼いにしてあるお宅、敷地内に入り延々と砂利道を進んだ先に玄関があるお宅です。

今回は政権交代?という風が吹いておりますが、どうなる事でしょう。


同じカテゴリー(新規契約)の記事画像
選挙チラシ配布
ベンツ?!
同じカテゴリー(新規契約)の記事
 選挙チラシ配布 (2010-01-15 03:06)
 ベンツ?! (2009-10-13 23:56)
 検索キーワード (2009-09-18 01:12)
 ネット時代 (2009-08-02 00:28)

Posted by ハーさん at 20:52│Comments(0)新規契約
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
選挙チラシ
    コメント(0)