2009年11月30日
名古屋名物
名古屋の名物グルメと言えば、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、味噌カツ、手羽先だが
他に最近全国区となりつつある、あんかけスパゲッティーってご存知ですか。
どうせならと、地元で評判の良い店をリサーチし、行ってみました。
聞いた話だけでは、堅焼きそばのあんかけが、スパゲッティーにかかっているかと思って
いたが、全然違っていた。
太麺のパスタに、とろみのあるピリ辛のソースがかかっているのだ。
しかもアツアツの鉄板に、玉子をひいて海老フライをトッピングしてあるという
名古屋グルメの王道とも言える、豪華さにビックリ!

自家製のタルタルソースも、素直に美味しかった。
この画像だけで、店名が分かったら、TVチャンピオンに出れるかな。
他に最近全国区となりつつある、あんかけスパゲッティーってご存知ですか。
どうせならと、地元で評判の良い店をリサーチし、行ってみました。
聞いた話だけでは、堅焼きそばのあんかけが、スパゲッティーにかかっているかと思って
いたが、全然違っていた。
太麺のパスタに、とろみのあるピリ辛のソースがかかっているのだ。
しかもアツアツの鉄板に、玉子をひいて海老フライをトッピングしてあるという
名古屋グルメの王道とも言える、豪華さにビックリ!
自家製のタルタルソースも、素直に美味しかった。
この画像だけで、店名が分かったら、TVチャンピオンに出れるかな。
2009年11月22日
忘年会
ゴルフ仲間の「月一回」のメンバーと、忘年会をした。
久々に夜の街に出たら、青葉シンボルロードのイルミネーションが綺麗だった。

クリスマスには少し早いが、カップルも多かった。

1次会のモツ鍋は美味しかったが、ガッついていて写真を撮るのを忘れた。
2次会のラウンジでは、バイトの静大生が苦労してつくったという、タコさんウインナーが見事だった。
久々に夜の街に出たら、青葉シンボルロードのイルミネーションが綺麗だった。
クリスマスには少し早いが、カップルも多かった。
1次会のモツ鍋は美味しかったが、ガッついていて写真を撮るのを忘れた。
2次会のラウンジでは、バイトの静大生が苦労してつくったという、タコさんウインナーが見事だった。
2009年11月21日
左リアハブ損傷
2週間程前から、60km/h位になると、タイヤが唸るような音がしていた。
80km/hを超えると、電話の声が聞こえない程だった。(ちゃんとハンズフリーを使ってますヨ)
1週間程我慢して乗っていたが、ある時ハンドルを左に切ると(右に荷重が掛ると)
音が止まる事に気付いた。この症状はハブかドライブシャフトだと思うと、一気にブルーになった。
また修理代が6ケタと、目を吊り上げる妻の顔が浮かんだ。
しかし放っておいても直る訳もなく、馴染みのショップに入院。
検査の結果はFF車のくせに、意外な事にリアハブだった。
先入観は恐ろしい。乗っていて前か後ろかも分からないのかと、少し恥…
でもリアなら、修理代も片手で済みそうだし、どうせバラすならとブレーキディスクの面研もした。
流石にピカピカになったディスクに、キャリパーの赤が映える。

いつもこの位の車高なら、格好良いのだが、これは本日のみの車高です。
清水区に配布する商材を大量に積み込み、乗り込んだら景色が違うと思う位
車高が低かったので、思わず撮影した写真です。
80km/hを超えると、電話の声が聞こえない程だった。(ちゃんとハンズフリーを使ってますヨ)
1週間程我慢して乗っていたが、ある時ハンドルを左に切ると(右に荷重が掛ると)
音が止まる事に気付いた。この症状はハブかドライブシャフトだと思うと、一気にブルーになった。
また修理代が6ケタと、目を吊り上げる妻の顔が浮かんだ。
しかし放っておいても直る訳もなく、馴染みのショップに入院。
検査の結果はFF車のくせに、意外な事にリアハブだった。
先入観は恐ろしい。乗っていて前か後ろかも分からないのかと、少し恥…
でもリアなら、修理代も片手で済みそうだし、どうせバラすならとブレーキディスクの面研もした。
流石にピカピカになったディスクに、キャリパーの赤が映える。
いつもこの位の車高なら、格好良いのだが、これは本日のみの車高です。
清水区に配布する商材を大量に積み込み、乗り込んだら景色が違うと思う位
車高が低かったので、思わず撮影した写真です。
2009年11月20日
夕焼けと虹
11/18夕方、用宗の倉庫から、焼津・藤枝の配布スタッフに商材を届けに向かった。
前方に夕焼け雲が拡がっていたが、急ににわか雨が落ちてきた。

変な天気だなと思い、大崩海岸に出たら、海上に虹が出ていた。
夕焼けが背景の虹なんて、始めて見たので、思わず車を停め夢中でシャッターを切った。

単純!って言われそうだけど、何か得をしたような気になった。
前方に夕焼け雲が拡がっていたが、急ににわか雨が落ちてきた。
変な天気だなと思い、大崩海岸に出たら、海上に虹が出ていた。
夕焼けが背景の虹なんて、始めて見たので、思わず車を停め夢中でシャッターを切った。
単純!って言われそうだけど、何か得をしたような気になった。
2009年11月17日
EGFって、ご存じですか
友人に凄い化粧品があると聞いたので、紹介させていただきます。
お肌ツルツル、美白、リフトアップという言葉に弱いアナタ!
(私の妻も、この仲間だが…)
コストパフォーマンスに優れた商品ですので、一度お試しあれ。
EGF (Epidermal Growth Factor) とは、直訳すると上皮成長因子となるが、
一般的にはヒトオリゴペプチドとよばれる物質である。
アメリカのスタンレー・コーエン博士が発見し、ノーベル賞を受賞した。
当初は1g=8,000万円もしたが、湾岸戦争で火傷を負った女性兵士の帰還後の治療に必要で
最近は安価で生産出来るようになったらしい。
本来、人間の体にある物質だが、年齢と共に分泌が減るので、外部からの補給が必要となる。

コチラの商品は、大手メーカーの商品と比較し、EGFの含有量が圧倒的に多い!
広告宣伝費を抑えた販売を、しているのが理由だとの事だが、私の商売は上がったりです。
お肌ツルツル、美白、リフトアップという言葉に弱いアナタ!
(私の妻も、この仲間だが…)
コストパフォーマンスに優れた商品ですので、一度お試しあれ。
EGF (Epidermal Growth Factor) とは、直訳すると上皮成長因子となるが、
一般的にはヒトオリゴペプチドとよばれる物質である。
アメリカのスタンレー・コーエン博士が発見し、ノーベル賞を受賞した。
当初は1g=8,000万円もしたが、湾岸戦争で火傷を負った女性兵士の帰還後の治療に必要で
最近は安価で生産出来るようになったらしい。
本来、人間の体にある物質だが、年齢と共に分泌が減るので、外部からの補給が必要となる。

コチラの商品は、大手メーカーの商品と比較し、EGFの含有量が圧倒的に多い!
広告宣伝費を抑えた販売を、しているのが理由だとの事だが、私の商売は上がったりです。
2009年11月12日
絶景コース
先週末訪れたコースは、数多くの絶景ポイントがあったので、カメラを持参した。

前半は、山側の池が点在するホールが多く、後半はシーサイドが有名なコースだ。

コレが有名な、海越えの190ヤード超のショートホール!!

ワンオンすると、証明書が発行されるとの事だったが、少しトップ気味で奥のカラー。

残念ながら、証明書はゲット出来なかったが、取りあえず海に落ちなかった事は満足。
たまには自分へのご褒美として、こんなリゾート感たっぷりのゴルフも良いですヨ。
前半は、山側の池が点在するホールが多く、後半はシーサイドが有名なコースだ。
コレが有名な、海越えの190ヤード超のショートホール!!
ワンオンすると、証明書が発行されるとの事だったが、少しトップ気味で奥のカラー。
残念ながら、証明書はゲット出来なかったが、取りあえず海に落ちなかった事は満足。
たまには自分へのご褒美として、こんなリゾート感たっぷりのゴルフも良いですヨ。
2009年11月05日
アフターサービス
夏にエアコンの清掃を「おそうじ本舗」にやって貰った。
ダスキンとかと比較して、マイナーな会社だが、料金が良心的だったからだ。
仕事ぶりも好感が持てたので、翌日に換気扇と洗濯機の清掃も頼んでしまった。
特にこういう仕事って、個人差が出やすいので、担当者が当りだと嬉しくなる。
昨日、義母がネックレスを服と一緒に洗濯してしまったと言い出した。
先日も小銭が排水バルブに詰まり、メーカーを呼んだばかりだったので
このままスイッチを入れると、また壊れそうだと思った。
おそうじ本舗の伊藤さんは、簡単にバラしていた様なので、方法を聞こうと電話した。
すると、ちょうど近くに居るからと、来てくれた。

簡単にバラしている様だったが、特殊工具が必要だったり、素人には無理だった。
中をくまなく探したが、見つからないので排水管に流れてしまったのだろうとの事だった。
安いネックレスだから惜しくはないが、それが原因で故障しなくて良かった。
でも、近くに居たとはいえ、すぐに直行してくれた事に、感動した。
しかも、料金は要りませんとの事!(コチラのミスなのだから、アフターサービスでは無いでしょ)
自分だったら、どうしただろうか。
そんな事で、いちいち行けないよ、行くなら出張費が発生します、なんて言っただろうな。
このフットワークの良さが、商売人には不可欠なのだと、再認識した。
そういえば、オムロン創業者の立石さんも「出来ませんと言うな、どうすれば出来るか工夫してみろ」
っていう言葉を自らにも課し、不可能への挑戦の連続で、会社の再建を成し得たとか聞いた事がある。
今後は、顧客のニーズを第一に考えた行動をしなければと思った一日でした。
ダスキンとかと比較して、マイナーな会社だが、料金が良心的だったからだ。
仕事ぶりも好感が持てたので、翌日に換気扇と洗濯機の清掃も頼んでしまった。
特にこういう仕事って、個人差が出やすいので、担当者が当りだと嬉しくなる。
昨日、義母がネックレスを服と一緒に洗濯してしまったと言い出した。
先日も小銭が排水バルブに詰まり、メーカーを呼んだばかりだったので
このままスイッチを入れると、また壊れそうだと思った。
おそうじ本舗の伊藤さんは、簡単にバラしていた様なので、方法を聞こうと電話した。
すると、ちょうど近くに居るからと、来てくれた。
簡単にバラしている様だったが、特殊工具が必要だったり、素人には無理だった。
中をくまなく探したが、見つからないので排水管に流れてしまったのだろうとの事だった。
安いネックレスだから惜しくはないが、それが原因で故障しなくて良かった。
でも、近くに居たとはいえ、すぐに直行してくれた事に、感動した。
しかも、料金は要りませんとの事!(コチラのミスなのだから、アフターサービスでは無いでしょ)
自分だったら、どうしただろうか。
そんな事で、いちいち行けないよ、行くなら出張費が発生します、なんて言っただろうな。
このフットワークの良さが、商売人には不可欠なのだと、再認識した。
そういえば、オムロン創業者の立石さんも「出来ませんと言うな、どうすれば出来るか工夫してみろ」
っていう言葉を自らにも課し、不可能への挑戦の連続で、会社の再建を成し得たとか聞いた事がある。
今後は、顧客のニーズを第一に考えた行動をしなければと思った一日でした。
2009年10月25日
X’masには少し早いけど
仕事でお世話になっている社長の家族と、日本平ホテルのガーデンバーベQのランチに行きました。
ロビーの片隅に、早くもX’masのディスプレーがありました。

将軍池の畔で食事の予定でしたが、あいにく雨模様だったので2Fレストランに場所を移動しました。
将軍池とは、日本平ホテルの芝生広場にある池で、TBSのドラマ「華麗なる一族」で万俵家の
ロケをした場所です。キムタクが将軍と呼ぶ大きな鯉が居た庭の池という設定です。

日本平ホテルは、TBSに止められているからか、あまりこの事を公表していません。
静岡在住の方でも、この事を知らない方も多いのではないでしょうか。
もっと宣伝に使えば、集客に繋がりそうなのですが、色々事情があるのでしょう。
でも、控え目に告知がありました。

芝生広場では、結婚式が行われており、ちょうど風船が放たれておりました。
結婚式当日は、雨が降ってきて大変でしたが、お幸せに!
ロビーの片隅に、早くもX’masのディスプレーがありました。
将軍池の畔で食事の予定でしたが、あいにく雨模様だったので2Fレストランに場所を移動しました。
将軍池とは、日本平ホテルの芝生広場にある池で、TBSのドラマ「華麗なる一族」で万俵家の
ロケをした場所です。キムタクが将軍と呼ぶ大きな鯉が居た庭の池という設定です。
日本平ホテルは、TBSに止められているからか、あまりこの事を公表していません。
静岡在住の方でも、この事を知らない方も多いのではないでしょうか。
もっと宣伝に使えば、集客に繋がりそうなのですが、色々事情があるのでしょう。
でも、控え目に告知がありました。
芝生広場では、結婚式が行われており、ちょうど風船が放たれておりました。
結婚式当日は、雨が降ってきて大変でしたが、お幸せに!
2009年10月20日
綺麗な夕焼け
焼津・藤枝の配布スタッフに商材の配達に向かった際、空がきれいな色に染まっていた。
そういえば、最近ゆっくり夕焼けを見ていない気がして、気づいたらシャッターを押していた。

でも、子供の頃に見た夕焼けは、もっと赤かった様な…
これも地球温暖化の影響だろうか。
子供たちの未来の為に、真剣に取り組む問題だろうが、なかなか実感が湧かない。
そういえば、最近ゆっくり夕焼けを見ていない気がして、気づいたらシャッターを押していた。
でも、子供の頃に見た夕焼けは、もっと赤かった様な…
これも地球温暖化の影響だろうか。
子供たちの未来の為に、真剣に取り組む問題だろうが、なかなか実感が湧かない。
2009年10月19日
美しいリーチ目
土日のたびに、パチスロネタですみません。
ジャグラーという機械があります。
初代が発売されたのは10年以上前なので、今の機種は6~7代目でしょうか。
(パチンコ・スロットの機械は、公安の検定期間が5年と決まっているので
期限が来たら撤去されてしまいます。)
新機種は、新しい機能を付けて発売されるのですが、この機種は基本設計は変わりません。
ボーナス絵柄(7orBAR)が一直線に並ぶとリーチ目です。

この配列が見たくて、打っていると言っても過言ではありません。
しかし、この機械が人気有るのは、他にも理由があります。
第3停止ボタンを離した瞬間、左下の告知ランプが点灯します。
もちろん、リーチ目が出なくても、ボーナスが成立していれば、告知ランプが点灯します。
ひたすらこのランプを睨みつけ、第3ボタンをグリグリ、ネジネジしている方も多いのです。
ボタンを離した瞬間、ランプが点灯するのがこの機種の醍醐味です。
そして、俗に「ジャグ連」(ジャグラーで良く起きるイモづる連チャン)と言われる
100ゲーム以内での連続ボーナスに皆期待していて、すぐ席を立つ人は皆無です。
ボーナス後は、即ヤメしないで、100ゲーム前後回すのが、基本の立ち回りです。
ジャグラーという機械があります。
初代が発売されたのは10年以上前なので、今の機種は6~7代目でしょうか。
(パチンコ・スロットの機械は、公安の検定期間が5年と決まっているので
期限が来たら撤去されてしまいます。)
新機種は、新しい機能を付けて発売されるのですが、この機種は基本設計は変わりません。
ボーナス絵柄(7orBAR)が一直線に並ぶとリーチ目です。
この配列が見たくて、打っていると言っても過言ではありません。
しかし、この機械が人気有るのは、他にも理由があります。
第3停止ボタンを離した瞬間、左下の告知ランプが点灯します。
もちろん、リーチ目が出なくても、ボーナスが成立していれば、告知ランプが点灯します。
ひたすらこのランプを睨みつけ、第3ボタンをグリグリ、ネジネジしている方も多いのです。
ボタンを離した瞬間、ランプが点灯するのがこの機種の醍醐味です。
そして、俗に「ジャグ連」(ジャグラーで良く起きるイモづる連チャン)と言われる
100ゲーム以内での連続ボーナスに皆期待していて、すぐ席を立つ人は皆無です。
ボーナス後は、即ヤメしないで、100ゲーム前後回すのが、基本の立ち回りです。
2009年10月13日
ベンツ?!
先日駿河区の工務店様から、感謝祭を開催するから、近所に告知したいと相談があった。
地域を限定しての告知や、地域密着の販促には最適な媒体が、ポスティングである。
綿密な打ち合わせの上、配布を実施したが当日集客が気になって、見に行った。
一番心配したのは、運動会等の地域の行事だったが、まずまずの集客にホッとした。
企画も素晴らしく、楽しめる会場になっていたが、片隅に大きな車が止まっていた。
エンブレムを見る限りはベンツだったが、初めて見るモデルで思わずジロジロ見てしまった。

荷物室が店舗になっていて、Cafeのサービスをしていた。
地域を限定しての告知や、地域密着の販促には最適な媒体が、ポスティングである。
綿密な打ち合わせの上、配布を実施したが当日集客が気になって、見に行った。
一番心配したのは、運動会等の地域の行事だったが、まずまずの集客にホッとした。
企画も素晴らしく、楽しめる会場になっていたが、片隅に大きな車が止まっていた。
エンブレムを見る限りはベンツだったが、初めて見るモデルで思わずジロジロ見てしまった。
荷物室が店舗になっていて、Cafeのサービスをしていた。
2009年10月04日
特技って言えるかな?
南水という梨をいただいたが、家に誰も居なかったから自分で剥いてみた。
以前TVか何かで、途中で切れない様に、なるべく長く剥く競争を見た気がした。
折角だから、やってみようと剥き始めたら、意外と上手くいった。

滅多に包丁は握らないのに、俺は何でこんな事出来るのか自分でも不思議で、母に聞いてみた。
すると、「周りの親は子供に包丁を持たせなかったが、私は何事も経験だとやらせたからだ」
という返事が返って来た。スパルタな親だと思っていたが、コレには感謝すべきだろう。
てっきり前世は、料理人かと勘違いしてしまった。
「南水」は最近出てきた新種らしいが、香り・ジューシーさ・甘味のバランスが良く旨い!
梨を買う時は、指名買いがお勧めです。
以前TVか何かで、途中で切れない様に、なるべく長く剥く競争を見た気がした。
折角だから、やってみようと剥き始めたら、意外と上手くいった。
滅多に包丁は握らないのに、俺は何でこんな事出来るのか自分でも不思議で、母に聞いてみた。
すると、「周りの親は子供に包丁を持たせなかったが、私は何事も経験だとやらせたからだ」
という返事が返って来た。スパルタな親だと思っていたが、コレには感謝すべきだろう。
てっきり前世は、料理人かと勘違いしてしまった。
「南水」は最近出てきた新種らしいが、香り・ジューシーさ・甘味のバランスが良く旨い!
梨を買う時は、指名買いがお勧めです。
2009年10月04日
キター大爆発?!
パチンコ店のスロットは、以前は10,000枚以上出る機種があり、御上から規制が掛ってしまった。
(コイン1枚が20円なので、10,000枚だと20万円!!。私は過去2回しか経験がありません)
今稼働している機械は、出ても2,000枚位かと思っていたが、そうでもなかった。

1ゲームで1枚しか増えないが、この状態が長く続くと、5,000枚を超える事もありそうだ。
(1分で平均6ゲームなので純増枚数は1時間で360枚。タマにボーナス300枚が加算される)
スロットメーカーも、射幸心を煽らないと、客がお金を使ってくれないから必死で設計するのだろう。
でも、ギャンブルはトータルでは胴元(店)が勝つ事は分かっていても、庶民の娯楽だからと言い訳し
ついつい行ってしまうのは、日常にはないドキドキ感とかが味わえるからだろうか。
そういえばパチンコ店のオーナーが、社員の女の子に「結婚相手はパチンコしない男を選べ」
と言っているのを、聞いた事があったっけ。
( )← の中には、大きなお世話ですが、スロットを知らない方の為に、解説を記載しました。
(コイン1枚が20円なので、10,000枚だと20万円!!。私は過去2回しか経験がありません)
今稼働している機械は、出ても2,000枚位かと思っていたが、そうでもなかった。
1ゲームで1枚しか増えないが、この状態が長く続くと、5,000枚を超える事もありそうだ。
(1分で平均6ゲームなので純増枚数は1時間で360枚。タマにボーナス300枚が加算される)
スロットメーカーも、射幸心を煽らないと、客がお金を使ってくれないから必死で設計するのだろう。
でも、ギャンブルはトータルでは胴元(店)が勝つ事は分かっていても、庶民の娯楽だからと言い訳し
ついつい行ってしまうのは、日常にはないドキドキ感とかが味わえるからだろうか。
そういえばパチンコ店のオーナーが、社員の女の子に「結婚相手はパチンコしない男を選べ」
と言っているのを、聞いた事があったっけ。
( )← の中には、大きなお世話ですが、スロットを知らない方の為に、解説を記載しました。
2009年09月24日
会社名決定は慎重に
思い返せば、時間が無くて考える間が一日しかなく、妥協気味に決めたのが
現在の会社名、エヴァー・インフォメーションだ。
Everは直訳すると、いつも・常にという意味だが、最上級のestを付けると
世界最高峰の、エヴェレストになるという事も、この時辞書を引いて知った。
前にForを付けると永遠になるし、口にする分には、呼びやすく意味も良いから、決定した。
しかし、領収書を貰う時など、文字を説明するのが面倒くさい事に、気が付かなかった。
会社HPも、エバーで検索したら、いつまでたっても出てこないだろう。
(SEO対策不足で、ポスティング 静岡でも上位表示はされていないが…)
今から起業する方は、聞いた感じや意味が良いだけでなく、解りやすい名前の会社名に
する事をお勧めします。
現在の会社名、エヴァー・インフォメーションだ。
Everは直訳すると、いつも・常にという意味だが、最上級のestを付けると
世界最高峰の、エヴェレストになるという事も、この時辞書を引いて知った。
前にForを付けると永遠になるし、口にする分には、呼びやすく意味も良いから、決定した。
しかし、領収書を貰う時など、文字を説明するのが面倒くさい事に、気が付かなかった。
会社HPも、エバーで検索したら、いつまでたっても出てこないだろう。
(SEO対策不足で、ポスティング 静岡でも上位表示はされていないが…)
今から起業する方は、聞いた感じや意味が良いだけでなく、解りやすい名前の会社名に
する事をお勧めします。
2009年09月18日
検索キーワード
少なからず資金を投じているので、HPにも稼いでもらわないとと
思っていた矢先、問い合わせが来て、お仕事がいただけそうだ!
検索エンジンで上位表示されず、悩んでいたのだが、見つけていただけて感謝。
今回のクライアント様は、上品で感じの良い奥様だったが、
初対面だったので、突っ込んで聞く事が出来なかった。
チラシ配布を、ポスティングという事は、意外と知られていないので、
キーワードを見直さないと、ならないのか?
9/15ツインメッセで開催された、ビジネスマッチングの会場でも
SEO対策の重要性を痛感し、業者と後日打合せの場を設ける事にした。
HPは24時間行動している営業マンとか言うけど、ウチの営業マンも
対策すれば、それなりに働いてくれる様になるのだろうか。
思っていた矢先、問い合わせが来て、お仕事がいただけそうだ!
検索エンジンで上位表示されず、悩んでいたのだが、見つけていただけて感謝。
今回のクライアント様は、上品で感じの良い奥様だったが、
初対面だったので、突っ込んで聞く事が出来なかった。
チラシ配布を、ポスティングという事は、意外と知られていないので、
キーワードを見直さないと、ならないのか?
9/15ツインメッセで開催された、ビジネスマッチングの会場でも
SEO対策の重要性を痛感し、業者と後日打合せの場を設ける事にした。
HPは24時間行動している営業マンとか言うけど、ウチの営業マンも
対策すれば、それなりに働いてくれる様になるのだろうか。
2009年09月14日
富士山静岡空港
開港してから少し経つので、もう空いているかと行って来ました。

まだまだ見学者が多いな、という感じでしたが、ピークは凄かったのだろう。
便数が少ないので、テイクオフ(離陸)のたびに、歓声が上がっていた。
知識をひけらかすと、着陸はランディングと言います。
私の夢は、パイロットになる事でしたので、小学2年の子に夢を託し
「飛行機の運転手さんになって乗せて」と頼むと、少しその気になっていた。
しかし、子離れしていない妻は、大反対する事だろう。
新し物好きの静岡人は、いつまで空港に興味を持ってくれるだろうか。
鈴与の社長の、航空会社を持つという夢がかなって良かったが、末永く
地元の皆で盛り上げて、経営を支援するべく、販促の提案をしようかな・・・
まだまだ見学者が多いな、という感じでしたが、ピークは凄かったのだろう。
便数が少ないので、テイクオフ(離陸)のたびに、歓声が上がっていた。
知識をひけらかすと、着陸はランディングと言います。
私の夢は、パイロットになる事でしたので、小学2年の子に夢を託し
「飛行機の運転手さんになって乗せて」と頼むと、少しその気になっていた。
しかし、子離れしていない妻は、大反対する事だろう。
新し物好きの静岡人は、いつまで空港に興味を持ってくれるだろうか。
鈴与の社長の、航空会社を持つという夢がかなって良かったが、末永く
地元の皆で盛り上げて、経営を支援するべく、販促の提案をしようかな・・・
2009年09月09日
2009年09月08日
採ったどー
磐田にららぽーとが出来たので、何も買う予定は無かったが取りあえず行ってみた。
折角来たのだから、何か良い物は無いかと探すと、魚を突く銛(モリ)を見つけた。
伸縮自在で、セフティーガード(持ち運び時に、危なく無い様に先端が保護されている)
が付いている、優れ物だった。
悩む事無く「買う」と妻に言うと「絶対に日の目を見ない」と言う。
実際、その可能性は否めなかったが、使う使わないは別にして、自分に響くアイテムを
欲しがるのが男だと言う事が、女には理解出来ないのだろう。
伊豆に行った際、海水浴場から少し離れた岩場に行き潜ってみると、小魚が無数に泳いでいた。
早速、ついに使用する機会に遭遇したとばかり、銛を最大に延ばし魚を追った。
水の中なので、思う様に狙いが定まらないが、何とか1匹Get!

食べる為でも無く、殺生してしまうのは気がひけたので、一匹だけにしたが
非常に美しい魚を、どうしても映像に残したかったのでゴメンね。
子供たちの驚愕する姿に優越感を感じ、オヤジの威厳を保ちつつ、
妻には、銛が日の目を見た事で、次回何かを欲しがった時、
ムダ使いでは無いゾという、アピールが出来たので二重に嬉しかった。
折角来たのだから、何か良い物は無いかと探すと、魚を突く銛(モリ)を見つけた。
伸縮自在で、セフティーガード(持ち運び時に、危なく無い様に先端が保護されている)
が付いている、優れ物だった。
悩む事無く「買う」と妻に言うと「絶対に日の目を見ない」と言う。
実際、その可能性は否めなかったが、使う使わないは別にして、自分に響くアイテムを
欲しがるのが男だと言う事が、女には理解出来ないのだろう。
伊豆に行った際、海水浴場から少し離れた岩場に行き潜ってみると、小魚が無数に泳いでいた。
早速、ついに使用する機会に遭遇したとばかり、銛を最大に延ばし魚を追った。
水の中なので、思う様に狙いが定まらないが、何とか1匹Get!
食べる為でも無く、殺生してしまうのは気がひけたので、一匹だけにしたが
非常に美しい魚を、どうしても映像に残したかったのでゴメンね。
子供たちの驚愕する姿に優越感を感じ、オヤジの威厳を保ちつつ、
妻には、銛が日の目を見た事で、次回何かを欲しがった時、
ムダ使いでは無いゾという、アピールが出来たので二重に嬉しかった。
2009年09月07日
西伊豆観光スポット 土肥金山
西伊豆観光スポットに、土肥金山がある。
観光用に小砂利の中に、金の粒を撒くのだろうが
一応ガリンペイロ(ポルトガル語で金鉱発掘人)の
気分が味わえる。
係のおネーさんが、採取する専用の道具「パンニング皿」の
使用法を説明し、制限時間(30分だったかな)内は採り放題!
金の粒とは言っても、砂金レベルの小さなものだ。
しかし、根気良く皿を回し・揺すり、比重の低い石から
少しずつ落とし、最後に皿の段に光る物を見つけた時は
思わず笑顔になってしまう。
O型の長男は高校1年だが、大雑把な性格が災いして、さっぱり採れない。
A型の次男は小学2年なのに、3粒ほど採取した。
私はオヤジの面目躍如、8粒採って威厳を保った。
現場でくれた、小さな小瓶に入れて持ちかえって来たが
如何にせん、小さすぎるので、ルーペ付のケースも購入してしまった。

金の狸がドコかに隠してあって、見つけるとスピードくじなんていう
イベントも、随時開催しているみたいなので、西伊豆に行った際は
寄ってみては如何でしょうか。
観光用に小砂利の中に、金の粒を撒くのだろうが
一応ガリンペイロ(ポルトガル語で金鉱発掘人)の
気分が味わえる。
係のおネーさんが、採取する専用の道具「パンニング皿」の
使用法を説明し、制限時間(30分だったかな)内は採り放題!
金の粒とは言っても、砂金レベルの小さなものだ。
しかし、根気良く皿を回し・揺すり、比重の低い石から
少しずつ落とし、最後に皿の段に光る物を見つけた時は
思わず笑顔になってしまう。
O型の長男は高校1年だが、大雑把な性格が災いして、さっぱり採れない。
A型の次男は小学2年なのに、3粒ほど採取した。
私はオヤジの面目躍如、8粒採って威厳を保った。
現場でくれた、小さな小瓶に入れて持ちかえって来たが
如何にせん、小さすぎるので、ルーペ付のケースも購入してしまった。
金の狸がドコかに隠してあって、見つけるとスピードくじなんていう
イベントも、随時開催しているみたいなので、西伊豆に行った際は
寄ってみては如何でしょうか。
2009年08月26日
ボス猿の統率力
南伊豆・波勝崎の、野生の猿が居る所に行った時の事。
猿の群れにはボスがいて、絶対的な権力を持っていると
いう話を聞いた事はあるが、それを目の当たりにした。
17時過ぎての到着だった為、閉園となっていた。
車から降りたが、猿の姿が見えず、家族全員がっかりした。
以前来た時に、海の方に猿が居たのを知っていたから
海に向かって歩こうとしたら、2匹の猿が階段を上って来た。
子供たちが喜んで、持っていたポテトチップをあげると
1匹の猿が「ギー」と泣いた。
今にして思えば、仲間を呼んだのだろう。
海の方からのみならず四方八方、山からも猿が出没してきて
アッと言う間に200匹を超えるだろう、猿の群れに取り囲まれてしまった。
命の危険を感じたと言うと大袈裟だが「これはヤバいんじゃない」と思うのに
充分な猿の数だった。

食べ物を求めるという本能は、恐ろしい。
小学2年の次男は、手持っていた玩具が食べ物と思われた事もあり
最初の標的となり、襲われていた。

しまいには車の上にも乗り始めたので、猿の群れを家族と車から離そうと
少し離れた所に、もうひとつのスナック菓子を持って、猿達を引き寄せた。
そこで、皆が平等に食べれる様に撒こうと思ったら、背後から大きな猿、
多分群れのボス猿が、ジャンプ一番飛びかかって来た。
四周警戒を怠っていないつもりだったが、背後の死角から飛びかかられて
不意をつかれた形となり、スナック菓子の袋は奪われてしまった。
そこからが圧巻だった。
今まで争うようにして、菓子を取りあっていた猿達が、ボス猿が手にした
菓子には一切手を出さない。ボス猿は悠々と一人で菓子を貪り食っている。
他の猿は、諦めてノミ取りしたり、ロープで遊んでいる。

改めて、ボス猿の権力の偉大さを思い知った。
ふと人間社会で、これだけ統率された組織はあるのだろうか。
そんな会社は、業績向上するのだろう。
人間って猿以下?と思ってしまった。
最後に波勝崎宛の管理の皆様、エサを与えないで下さいという注意書きが
あったにも関わらず守らなくて、すみませんでした
猿の群れにはボスがいて、絶対的な権力を持っていると
いう話を聞いた事はあるが、それを目の当たりにした。
17時過ぎての到着だった為、閉園となっていた。
車から降りたが、猿の姿が見えず、家族全員がっかりした。
以前来た時に、海の方に猿が居たのを知っていたから
海に向かって歩こうとしたら、2匹の猿が階段を上って来た。
子供たちが喜んで、持っていたポテトチップをあげると
1匹の猿が「ギー」と泣いた。
今にして思えば、仲間を呼んだのだろう。
海の方からのみならず四方八方、山からも猿が出没してきて
アッと言う間に200匹を超えるだろう、猿の群れに取り囲まれてしまった。
命の危険を感じたと言うと大袈裟だが「これはヤバいんじゃない」と思うのに
充分な猿の数だった。
食べ物を求めるという本能は、恐ろしい。
小学2年の次男は、手持っていた玩具が食べ物と思われた事もあり
最初の標的となり、襲われていた。
しまいには車の上にも乗り始めたので、猿の群れを家族と車から離そうと
少し離れた所に、もうひとつのスナック菓子を持って、猿達を引き寄せた。
そこで、皆が平等に食べれる様に撒こうと思ったら、背後から大きな猿、
多分群れのボス猿が、ジャンプ一番飛びかかって来た。
四周警戒を怠っていないつもりだったが、背後の死角から飛びかかられて
不意をつかれた形となり、スナック菓子の袋は奪われてしまった。
そこからが圧巻だった。
今まで争うようにして、菓子を取りあっていた猿達が、ボス猿が手にした
菓子には一切手を出さない。ボス猿は悠々と一人で菓子を貪り食っている。
他の猿は、諦めてノミ取りしたり、ロープで遊んでいる。
改めて、ボス猿の権力の偉大さを思い知った。
ふと人間社会で、これだけ統率された組織はあるのだろうか。
そんな会社は、業績向上するのだろう。
人間って猿以下?と思ってしまった。
最後に波勝崎宛の管理の皆様、エサを与えないで下さいという注意書きが
あったにも関わらず守らなくて、すみませんでした